2021年01月24日 久しぶりにマフリャ~でお散歩 猫 ニャニャ君 ライト君 此方、ニャン国のニャニャ君地方ですが…しとしと雨が土曜日から本日日曜日まで降り続き肌寒い気温となってますが皆さんの地域ではいかがでしょうか?さて、今回のニャニャ君とライト君ですが久しぶりにお母ニャンの手縫いマフリャ~を巻いてお散歩ですよ~ やっぱり冬はこのファッションが一番なのニャ~ 本当に久しぶりのマフラーだけど2ニャン共に暖かそう…って強風が吹いてるからやっぱり寒いか~ 寒くて鼻水が出てきたのニャ! これからは畑の見回りもマフリャ~が必要なのニャ! 兄貴!あっちにもっと沢山美味しいサラダがあるのニャ! ここなのニャ! ライト君!それ以上進むとリードがヤバイから戻ってきてくれ~! 毎回、暴走するライトは絶対戻らないのニャ! この後はお母ニャンが無理やりライト君を引きずり出して暴走回避です。おまけです! 私がうつ伏せで爆睡してる時に、お母ニャンにこっそりと写真を写されてました! お疲れのお父ニャンの為に、おいらがお尻を温めてあげるのニャ~ いや~!嬉しいけど…やっぱりニャニャ君は重いなもういっちょおまけです! 最近、ライト君が大好きな物ですが…ブラシ以上にこの、お母ニャン愛用の小顔マッサージ?(実際何に使用するものか不明)のこれがお気に入りなんです! 幸せなのニャ~ 心地よさそうなライト君の動画もどうぞ!https://drive.google.com/file/d/1G9Kz6xiCz8DY7TU2RDdRV1B_PDSRd12a/view?usp=drivesdk
とどちゃ 2021年01月24日 16:18 ニャニャくん&ライトくんお父しゃん&お母しゃんこんにちは!久しぶりの青空の元 お母しゃんお手製のマフニャーでお散歩ですけど ちょっと風が強くて寒そうですが畑の見回りと サラダバーはしっかりこなしてますね。雪国の人が聞いたら大笑いですが昨夜から都心でも積雪か?で 大騒ぎ‼思ったほど気温が下がらず 雪も降りませんでしたがやっぱり大寒 さむいです。ライトくんは 元気ですね。小顔ローラーのあのぐりぐり コロコロ感がたまんないのが よく伝わって来ました。益々 男前に磨きをかけてますね。
みるくっち 2021年01月24日 19:58 こんばんはo(*^▽^*)o~♪今日はこちら温度が上がらなくて肌寒い1日でした。ニャニャ君ライト君マフラー姿が可愛いですね~嫌がらずちゃんとお散歩してくれるんですね。いいな~~~ニャニャ君お尻温めているんじゃなくてマッサージしてあげているんだよね~~wそうそう小顔マッサージの機具猫ちゃん好きな子多いみたいですよ~うちの子もグルグル言いながらマッサージうけてます。ライトくんと一緒ですwww
マイキー 2021年01月24日 21:11 sabatoranyanyaさん、お母ニャンさん、こんにちは♪土日と雨降りだったんですね、こちらも同じです、今はやんでますが♪ニャニャ君とライト君、お母ニャンさんお手製のマフラーを首物に巻いてお散歩ですね、ヌクヌクで良いですね、よく似合ってて可愛いですね♪ニャニャ君もライト君もお散歩楽しそうですね♪ライト君、猪突猛進ですか、僕の文字には止まるという文字はないニャ~でしょうか( ´艸`)お母ニャンさんが連れ戻してくれて助かりましたね♪ニャニャ君はお父ニャンさんの、お尻の所が居心地良いんですね、気持ち良さそうに寛いでますね、体制は辛そうですが💦ライト君はこの美顔器がお気に入りなんですね、丁度い気持ち良い所にフィットするんですね、動画見ました、ホントに気持ち良さそうですね、可愛い~♪
ふても 2021年01月25日 09:21 今日は少し暖かいですけど、昨日までは寒かったですからね~首を温めるとそれだけで体ぽかぽかですから、手編みマフラーはお散歩必須ぐっずですね(^^)小顔ローラー、ライトくんのお顔が小顔になっちゃう?大顔の方が可愛いですよ(笑)
イエティ1号 2021年01月25日 12:09 ニャニャ君、ライト君、お揃いの手作りマフラー暖かそうですね~。やっぱりライト君は相変わらずヤンチャさんですね~。木登りは春になるまでお預けかな(笑)コロコロで気持ち良さそうなライト君の表情が見られて、癒されました~。
摩利紫天@analog-ya 2021年01月25日 12:51 2人ともマフラーがよく似合ってますね~お母ニャンのライト君暴走回避…なるほどです一方ニャニャ君は、しっかりと体重を預けてお父ニャンのおケツを温めるという孝行をして偉いですねこれ、背骨が痛くなりません?自分は起き上がる時、イダダダダと言いましたよライト君、それ以上小顔になっちゃったらお顔がなくなっちゃうよw?
ノエるん 2021年01月25日 19:35 ようやく今日はいいお天気になりましたね~。おかげで今日は粗相された毛布をきれいに洗うことができました!今日はふっかふかのいい気分で眠れそうです(^^)。ニャニャくんとライトくんはマフリャ~を巻いてお散歩に行ったんですね。空の青さとマフリャ~の青がいい感じですね♪それにおそろいでカワイイ(*^^*)。ライトくんは時々暴走モード入っちゃうんですね(^^;)。ニャニャくん、パパさんに乗っかってあっためてあげたんだね~。来てくれるのは嬉しいけれど、うつむけで乗っかられると腰とか痛いですよね(^^;)。。。愛の重さと言うことで。。。我慢ですね。ライトくんはマッサージの道具でゴキゲンですね(*^^*)。サイズ感がちょうどいいのかな?ますますイケにゃんになっちゃうよ~!
みるしっぽ 2021年01月25日 22:55 マフラー カッコいいですね~ライト君の方が やんちゃなんですね背中に乗ってるニャニャ君 そんなに大きくないと思ってたけど 人と一緒に写ってると 大きいのが分かりますねでも 太った感じがないから 実家のマロと一緒で 骨格がデカいのかしら??コロコロしてもらってるライト君 気持ちよさそうですねそういえば お店のペットグッズコーナーに 猫用のマッサージ器 売ってるのを見たことありますよ
猫ねこネコ 2021年01月28日 23:55 ママさんお手製のマフラー、かっこいい!愛情もこもっているしね。猫って温かいですよね。でも、ずっと乗っていられると重いです。美顔マッサージできれいになるね( *´艸`)
sabatora nyanya 2021年01月31日 10:42 とどちゃさん久しぶりのマフラー姿の2ニャンですが、改めて冬のファッションはこれが一番似合ってますよね~(⁎˃ᴗ˂⁎)関東地方は先日予期しない積雪だったみたいですがコロナウィルスも雪で浄化してくれないかな~!ライト君は相変わらずお散歩に出ると暴走モード全開って感じで毎回リードの紐も絡まり大変なんですがお母ニャンは見事にそんなライト君を操ってますよ(^_^;)小顔のローラーはブラシ同様ライト君のお気に入りなんですが、お母ニャンよりライト君の方が頻繁に使用してますよ( ̄∀ ̄)
sabatora nyanya 2021年01月31日 10:43 みるくっちさんまだまだ気温は上がらない感じですが朝と昼との寒暖の気温差が大きいので体調を崩しやすいのでお互い気を付けましょう♪さて、ニャニャ君とライト君ですが本当に久しぶりのお母ニャンお手製のポンポンマフラーを巻いてのお散歩ですが意外と暖かいのか喜んでお散歩を楽しんで貰ってますよ(*^^*)ニャニャ君はたまに私が寝てると上に登り寛いでますが私のオチリが暖かいのか分かりませんが気に入ってるみたいです(^_^;)小顔マッサージは多くの猫ちゃん達にはお気に入りのアイテムなんですね~
sabatora nyanya 2021年01月31日 10:43 マイキーさんなかなか暖かい日和にはならない感じですが再び寒の戻りもやってきますから油断はまだまだ出来ませんよね(^_^;)今回のニャニャ君とライト君は久しぶりのお母ニャンお手製マフラーを巻いてのお散歩でしたがやっぱり首回りを温めると風邪もひかないしニャンコ達にも効果あるのかもニャ~♪って、元気あり過ぎるライト君は今回も暴走モード全開でしたがお母ニャンの手際のいい手綱使いで見事回避でしたよ。ライト君の心地よさそうな小顔マッサージの動画見て頂きありがとう御座います!ライト君の満足そうな表情がよく分かるでしょ~(⁎˃ᴗ˂⁎)
sabatora nyanya 2021年01月31日 10:44 ふてもさん寒暖の気温差が激しい今の気候なのでお互い体調管理には気を付けてマスクにマフラーかネックウォーマーを巻いて風邪とコロナ予防対策としとかないとね~(^_^;)ニャニャ君もライト君も久しぶりですが首回りをマフラーで温めてホコホコ気分でお散歩を楽しんで貰いましたよ~♪ライト君はやっぱり小顔よりもまん丸な大きなお顔の方が可愛いですよね~(*ˊᵕˋ*)
sabatora nyanya 2021年01月31日 10:44 イエティ1号さんお母ニャンの手編みマフラーは暖かさも倍増なので我が家の2ニャンもホコホコ気分でお散歩を楽しんでましたが、ライト君は相変わらずやんちゃ過ぎてより一層暴走モード全開で私ではどうする事も出来ずお母ニャンの手綱さばきで何とか回避出来ましたよ。(^_^;)小顔コロコロマッサージは最近のライト君のお気に入りアイテムですが、逆にお母ニャンは最近使わなくなり完全にライト君愛用マッサージになってます(⁎˃ᴗ˂⁎)
sabatora nyanya 2021年01月31日 10:45 摩利紫天@analog-yaさんやっぱり寒い時は人間もニャンコも首回りを温めるのが効果があるのかもね~(^_^;)今回もライト君の暴走モードは留まることを知らずお母ニャンの手綱さばきで何とか回避出来ましたが、最近ニャニャ君もライト君の暴走に呆れている感じです!そうそう私もうつ伏せで寝てる状態から起き上がる時はヘルニア持ちなので、めっちゃ痛さを感じてますが、ニャニャ君の重さで更に痛さは倍増になってますよ。ライト君これ以上小顔になれば…本当に無くなっちゃうからヤバイニャ~( ̄∀ ̄)ニヤリ
sabatora nyanya 2021年01月31日 10:45 ノエるんさんやっと温かくなったと思ったら、再び寒い寒波到来って感じで家から見える大川原高原の山と勝浦の山々は真っ白に雪化粧でした(^_^;)でも、暖かい日和の時は布団とか毛布を干せば気持ちよく寝られるので最高ですよね~♪ニャニャ君とライト君は久しぶりのマフラー姿でのお散歩でしたが空の青とマフラーの青とのコントラストが良い感じで撮影出来ましたよ~♪ニャニャ君の体重は7キロなので乗っかると暖かいですがそれ以上に漬物石を腰に乗っけてる感じで大変なんですよ。ライト君はお母ニャン愛用のマッサージグッズを完全に自分物にしちゃってます(⁎˃ᴗ˂⁎)
sabatora nyanya 2021年01月31日 10:45 みるしっぽさん2ニャンのマフラー姿カッコいいって言って頂きありがとう御座います(⁎˃ᴗ˂⁎)ライト君は本当にやんちゃで毎回猛ダッシュで走り出したり、崖登りをし、高い木に登ろうとするし本当にお母ニャンもニャニャ君も毎回呆れてますよ。(^_^;)ニャニャ君は体重が7㎏なので、お座敷犬よりも間違いなく大きいと思いますが、骨格がデカいので太り過ぎでは無いみたいです。猫用のマッサージ器って売ってるんですか!私も今度ネットとかで調べてみようっと!(⁎˃ᴗ˂⁎)
sabatora nyanya 2021年01月31日 10:46 猫ねこネコさんお母ニャン手編みのポンポンマフラーですが我が家の2ニャンにピッタリと良く似合ってるでしょ~♪寒い時はやっぱり首元を温めるのが一番ですから人間も猫も同じかも知れませんよね~(*^^*)ニャニャ君に乗って貰うと暖かいですが…それ以上に起き上がる時はズキッ!って痛みが生じるので辛いですが毎回我慢してますよ。ライト君美顔マッサージで更に男前に変身できるかな~( ̄∀ ̄)
夕焼け 2021年02月01日 13:41 マフラー姿も凜凜しいお姿・・決まっていますね~猫はこたつで丸くなる~と言われるほどさむがりやだと思いますが、寒さにも負けず、お散歩ですね・・先日、番組の中で温泉地の地域猫が写っていました。温泉のパイプの下で、まったりしている野良ちゃんが可愛かったです。こちらでは、気候が緩み始める4月を待ちます。帯広はまだまだ先の長い冬を過ごします。
のびたんママ 2021年02月01日 14:46 お久しぶりです|д゚)ノこんにちは~🎶ニャニャ君とライト君のコンビは変わらず健在で何よりでございます(´艸`*)💕強風もお母ニャンお手製のマフラーで完璧防御だにゃ😽🎶首元だけではちょと足りないかにゃ?( ̄m ̄〃)ぷぷっ風邪ひかないように気をつけようにゃ😸お父ニャンもおちりの愛のホッカイロにゃんこでホカホカだにゃ💞癒されますね((´∀`*))ヶラヶラ2月になり、かなり遅くなっちゃいましたがこれからもどうぞよろしくにゃ😸💖
sabatora nyanya 2021年02月07日 09:02 夕焼けさん我が家の2ニャンはワンコに負けないようにお外でも頑張ってお散歩してますが…やっぱり寒かったのかお散歩後はお家のファンヒーター前で暖を取ってましたよ~(⁎˃ᴗ˂⁎)地域猫さん達も温かい場所をしっかりと見つけてる所はやっぱり流石生きる知恵を知ってるって事なんですよね。帯広地域はまだまだ寒い日が続くみたいですが早く温かい春が待ち遠しいですよね♪
sabatora nyanya 2021年02月07日 09:03 のびたんママさんちょんびちゃんの訃報には言葉を無くしましたが、のびくん寂しがってませんか?さて、我が家の2ニャンは寒さに負けずに…多分…強制的にお散歩決行ですよ~♪お母ニャンの手編みマフラーも功を奏した感じで元気に畑で肥料撒きをして新鮮なサラダも食べて鬼ごっこを楽しみパワフルな活動をエンジョイしてましたよ。(*^^*)ニャニャ君の暖かい温もりと重さで私のオチリはホコホコになりましたよ~!いえいえ此方こそよろしくお願い致します。*\(^o^)/*
てんつく 2021年02月07日 13:01 ヤッパリ、冬は マフラーーニャニャ君だよね!ライト君の暴走もマフリャーが止めてくれるかな😃🎶マッサージ、気持ち良さそうね。顔がむくみやすい私も、にゃんこ用のマッサッジヤーでコロコロしようかな😹🐾
sabatora nyanya 2021年02月07日 21:14 てんつくさん冬のニャニャ君とライト君のお散歩と言えばマフラー姿が定番ですよね~(*^^*)考えたら、ねこきもブログ時代からニャニャ君はマフラーを巻いてお散歩してた気がしますが( ̄∀ ̄)ニヤリやっぱり、寒さ対策は首回りを温めるのが一番だもんニャ♪てんつくさんも胃腸炎の為にはマフラーと腹巻を巻いて温めて、お顔はマッサージ用のコロコロでもっと美顔に磨きを高めてね~
この記事へのコメント
お父しゃん&お母しゃんこんにちは!
久しぶりの青空の元 お母しゃんお手製のマフニャーで
お散歩ですけど ちょっと風が強くて寒そうですが
畑の見回りと サラダバーはしっかりこなしてますね。
雪国の人が聞いたら大笑いですが
昨夜から都心でも積雪か?で 大騒ぎ‼
思ったほど気温が下がらず 雪も降りませんでしたが
やっぱり大寒 さむいです。
ライトくんは 元気ですね。
小顔ローラーのあのぐりぐり コロコロ感が
たまんないのが よく伝わって来ました。
益々 男前に磨きをかけてますね。
今日はこちら温度が上がらなくて肌寒い1日でした。
ニャニャ君ライト君マフラー姿が可愛いですね~
嫌がらずちゃんとお散歩してくれるんですね。
いいな~~~
ニャニャ君お尻温めているんじゃなくて
マッサージしてあげているんだよね~~w
そうそう小顔マッサージの機具猫ちゃん好きな子多いみたいですよ~
うちの子もグルグル言いながらマッサージうけてます。
ライトくんと一緒ですwww
土日と雨降りだったんですね、こちらも同じです、今はやんでますが♪
ニャニャ君とライト君、お母ニャンさんお手製のマフラーを首物に巻いてお散歩ですね、ヌクヌクで良いですね、よく似合ってて可愛いですね♪
ニャニャ君もライト君もお散歩楽しそうですね♪
ライト君、猪突猛進ですか、僕の文字には止まるという文字はないニャ~でしょうか( ´艸`)
お母ニャンさんが連れ戻してくれて助かりましたね♪
ニャニャ君はお父ニャンさんの、お尻の所が居心地良いんですね、気持ち良さそうに寛いでますね、体制は辛そうですが💦
ライト君はこの美顔器がお気に入りなんですね、丁度い気持ち良い所にフィットするんですね、動画見ました、ホントに気持ち良さそうですね、可愛い~♪
小顔ローラー、ライトくんのお顔が小顔になっちゃう?大顔の方が可愛いですよ(笑)
やっぱりライト君は相変わらずヤンチャさんですね~。
木登りは春になるまでお預けかな(笑)
コロコロで気持ち良さそうなライト君の表情が見られて、癒されました~。
お母ニャンのライト君暴走回避…なるほどです
一方ニャニャ君は、しっかりと体重を預けてお父ニャンのおケツを温めるという孝行をして偉いですね
これ、背骨が痛くなりません?
自分は起き上がる時、イダダダダと言いましたよ
ライト君、それ以上小顔になっちゃったらお顔がなくなっちゃうよw?
ニャニャくんとライトくんはマフリャ~を巻いてお散歩に行ったんですね。空の青さとマフリャ~の青がいい感じですね♪それにおそろいでカワイイ(*^^*)。
ライトくんは時々暴走モード入っちゃうんですね(^^;)。
ニャニャくん、パパさんに乗っかってあっためてあげたんだね~。来てくれるのは嬉しいけれど、うつむけで乗っかられると腰とか痛いですよね(^^;)。。。愛の重さと言うことで。。。我慢ですね。
ライトくんはマッサージの道具でゴキゲンですね(*^^*)。サイズ感がちょうどいいのかな?ますますイケにゃんになっちゃうよ~!
ライト君の方が やんちゃなんですね
背中に乗ってるニャニャ君 そんなに大きくないと思ってたけど 人と一緒に写ってると 大きいのが分かりますね
でも 太った感じがないから 実家のマロと一緒で 骨格がデカいのかしら??
コロコロしてもらってるライト君 気持ちよさそうですね
そういえば お店のペットグッズコーナーに 猫用のマッサージ器 売ってるのを見たことありますよ
愛情もこもっているしね。
猫って温かいですよね。
でも、ずっと乗っていられると重いです。
美顔マッサージできれいになるね( *´艸`)
久しぶりのマフラー姿の2ニャンですが、改めて冬のファッションはこれが一番似合ってますよね~(⁎˃ᴗ˂⁎)
関東地方は先日予期しない積雪だったみたいですがコロナウィルスも雪で浄化してくれないかな~!
ライト君は相変わらずお散歩に出ると暴走モード全開って感じで毎回リードの紐も絡まり大変なんですがお母ニャンは見事にそんなライト君を操ってますよ(^_^;)
小顔のローラーはブラシ同様ライト君のお気に入りなんですが、お母ニャンよりライト君の方が頻繁に使用してますよ( ̄∀ ̄)
まだまだ気温は上がらない感じですが朝と昼との寒暖の気温差が大きいので体調を崩しやすいのでお互い気を付けましょう♪
さて、ニャニャ君とライト君ですが本当に久しぶりのお母ニャンお手製のポンポンマフラーを巻いてのお散歩ですが意外と暖かいのか喜んでお散歩を楽しんで貰ってますよ(*^^*)
ニャニャ君はたまに私が寝てると上に登り寛いでますが私のオチリが暖かいのか分かりませんが気に入ってるみたいです(^_^;)
小顔マッサージは多くの猫ちゃん達にはお気に入りのアイテムなんですね~
なかなか暖かい日和にはならない感じですが再び寒の戻りもやってきますから油断はまだまだ出来ませんよね(^_^;)
今回のニャニャ君とライト君は久しぶりのお母ニャンお手製マフラーを巻いてのお散歩でしたがやっぱり首回りを温めると風邪もひかないしニャンコ達にも効果あるのかもニャ~♪
って、元気あり過ぎるライト君は今回も暴走モード全開でしたがお母ニャンの手際のいい手綱使いで見事回避でしたよ。
ライト君の心地よさそうな小顔マッサージの動画見て頂きありがとう御座います!ライト君の満足そうな表情がよく分かるでしょ~(⁎˃ᴗ˂⁎)
寒暖の気温差が激しい今の気候なのでお互い体調管理には気を付けてマスクにマフラーかネックウォーマーを巻いて風邪とコロナ予防対策としとかないとね~(^_^;)
ニャニャ君もライト君も久しぶりですが首回りをマフラーで温めてホコホコ気分でお散歩を楽しんで貰いましたよ~♪
ライト君はやっぱり小顔よりもまん丸な大きなお顔の方が可愛いですよね~(*ˊᵕˋ*)
お母ニャンの手編みマフラーは暖かさも倍増なので我が家の2ニャンもホコホコ気分でお散歩を楽しんでましたが、ライト君は相変わらずやんちゃ過ぎてより一層暴走モード全開で私ではどうする事も出来ずお母ニャンの手綱さばきで何とか回避出来ましたよ。(^_^;)
小顔コロコロマッサージは最近のライト君のお気に入りアイテムですが、逆にお母ニャンは最近使わなくなり完全にライト君愛用マッサージになってます(⁎˃ᴗ˂⁎)
やっぱり寒い時は人間もニャンコも首回りを温めるのが効果があるのかもね~(^_^;)
今回もライト君の暴走モードは留まることを知らずお母ニャンの手綱さばきで何とか回避出来ましたが、最近ニャニャ君もライト君の暴走に呆れている感じです!
そうそう私もうつ伏せで寝てる状態から起き上がる時はヘルニア持ちなので、めっちゃ痛さを感じてますが、ニャニャ君の重さで更に痛さは倍増になってますよ。
ライト君これ以上小顔になれば…本当に無くなっちゃうからヤバイニャ~( ̄∀ ̄)ニヤリ
やっと温かくなったと思ったら、再び寒い寒波到来って感じで家から見える大川原高原の山と勝浦の山々は真っ白に雪化粧でした(^_^;)
でも、暖かい日和の時は布団とか毛布を干せば気持ちよく寝られるので最高ですよね~♪
ニャニャ君とライト君は久しぶりのマフラー姿でのお散歩でしたが空の青とマフラーの青とのコントラストが良い感じで撮影出来ましたよ~♪
ニャニャ君の体重は7キロなので乗っかると暖かいですがそれ以上に漬物石を腰に乗っけてる感じで大変なんですよ。
ライト君はお母ニャン愛用のマッサージグッズを完全に自分物にしちゃってます(⁎˃ᴗ˂⁎)
2ニャンのマフラー姿カッコいいって言って頂きありがとう御座います(⁎˃ᴗ˂⁎)
ライト君は本当にやんちゃで毎回猛ダッシュで走り出したり、崖登りをし、高い木に登ろうとするし本当にお母ニャンもニャニャ君も毎回呆れてますよ。(^_^;)
ニャニャ君は体重が7㎏なので、お座敷犬よりも間違いなく大きいと思いますが、骨格がデカいので太り過ぎでは無いみたいです。
猫用のマッサージ器って売ってるんですか!私も今度ネットとかで調べてみようっと!(⁎˃ᴗ˂⁎)
お母ニャン手編みのポンポンマフラーですが我が家の2ニャンにピッタリと良く似合ってるでしょ~♪
寒い時はやっぱり首元を温めるのが一番ですから人間も猫も同じかも知れませんよね~(*^^*)
ニャニャ君に乗って貰うと暖かいですが…それ以上に起き上がる時はズキッ!って痛みが生じるので辛いですが毎回我慢してますよ。
ライト君美顔マッサージで更に男前に変身できるかな~( ̄∀ ̄)
決まっていますね~
猫はこたつで丸くなる~と言われるほどさむがりやだと思いますが、寒さにも負けず、お散歩ですね・・
先日、番組の中で温泉地の地域猫が写っていました。
温泉のパイプの下で、まったりしている野良ちゃんが可愛かったです。
こちらでは、気候が緩み始める4月を待ちます。
帯広はまだまだ先の長い冬を過ごします。
ニャニャ君とライト君のコンビは変わらず健在で
何よりでございます(´艸`*)💕
強風もお母ニャンお手製のマフラーで完璧防御だにゃ😽🎶
首元だけではちょと足りないかにゃ?( ̄m ̄〃)ぷぷっ
風邪ひかないように気をつけようにゃ😸
お父ニャンもおちりの愛のホッカイロにゃんこでホカホカだにゃ💞
癒されますね((´∀`*))ヶラヶラ
2月になり、かなり遅くなっちゃいましたが
これからもどうぞよろしくにゃ😸💖
我が家の2ニャンはワンコに負けないようにお外でも頑張ってお散歩してますが…やっぱり寒かったのかお散歩後はお家のファンヒーター前で暖を取ってましたよ~(⁎˃ᴗ˂⁎)
地域猫さん達も温かい場所をしっかりと見つけてる所はやっぱり流石生きる知恵を知ってるって事なんですよね。
帯広地域はまだまだ寒い日が続くみたいですが早く温かい春が待ち遠しいですよね♪
ちょんびちゃんの訃報には言葉を無くしましたが、のびくん寂しがってませんか?
さて、我が家の2ニャンは寒さに負けずに…多分…強制的にお散歩決行ですよ~♪
お母ニャンの手編みマフラーも功を奏した感じで元気に畑で肥料撒きをして新鮮なサラダも食べて鬼ごっこを楽しみパワフルな活動をエンジョイしてましたよ。(*^^*)
ニャニャ君の暖かい温もりと重さで私のオチリはホコホコになりましたよ~!
いえいえ此方こそよろしくお願い致します。*\(^o^)/*
マッサージ、気持ち良さそうね。顔がむくみやすい私も、にゃんこ用のマッサッジヤーでコロコロしようかな😹🐾
冬のニャニャ君とライト君のお散歩と言えばマフラー姿が定番ですよね~(*^^*)
考えたら、ねこきもブログ時代からニャニャ君はマフラーを巻いてお散歩してた気がしますが( ̄∀ ̄)ニヤリ
やっぱり、寒さ対策は首回りを温めるのが一番だもんニャ♪
てんつくさんも胃腸炎の為にはマフラーと腹巻を巻いて温めて、お顔はマッサージ用のコロコロでもっと美顔に磨きを高めてね~